
最近X-Pro3に偏っていたので気分転換も兼ねてX-T50を持ち出してみました。
家族で出かける際はやっぱり背面液晶があった方が便利ですね。
目次
ノスタルジックネガでの作例






X-Pro3ではもっぱらクラシッククロームでばかり撮っていますが、X-T50で撮る時はノスタルジックネガ一択です。
ノスタルジックネガの暖色寄りでどこか落ち着いた雰囲気の仕上がりが好きなんですよね。





広角で撮りたいシーン用のサブで持ち出したコンデジは初代RX100です。
望遠がいらない時はRX100M7よりも薄型軽量の初代RX100の方が便利です。






初めて訪れた都会に大興奮の娘の記録。
娘の様子を見つつも写真が撮れるので背面液晶のありがたみを改めて実感しました。





帰路の電車は疲れきった娘と妻が爆睡していたのでのんびりゲームタイム。
最近気に入っているPSP goの携帯ゲーム機としての優秀さは凄まじいですね。
あわせて読みたい記事
あわせて読みたい


X-T50とNOKTON 35mm F1.2で撮った作例|Fujiで切り撮る世界 Day.50
FUJIFILM X-T50にNOKTON 35mm F1.2をつけて写真を撮ってきました。
コメント