
RX100M7はやっぱりいいコンデジですよね。
FUJIFILM機につけている単焦点レンズでは撮れない画角をカバーしてくれるのに嵩張らない最高のお散歩カメラです。
目次
なんでも撮れるRX100M7
X-T50 × Ultron 27mm F2


RX100M7





RX100M7は単焦点レンズをつけている時には撮れない広角での風景写真や望遠で被写体に寄って撮影したいシーンまで幅広くカバーしてくれる最高のお散歩カメラです。
手のひらサイズのコンパクトボディで引いて良し、寄って良しなので本当に痒いところに手が届くカメラです。




高画素機では気軽にクロップできるようになりましたが、クロップ前提で撮るぐらいであれば1インチコンデジでズームしても画質面で大きな差はない印象です。(APS-Cだからかもですが)
200mmまで寄れるのは本当に便利ですよ。

ポケットに入れているだけでシャッターチャンスを逃しにくいRX100M7。
本当に便利なカメラです。
本日の機材
Gadget Nyaa | ガジェットブログ


RX100M7の作例と長期使用レビュー|スマホを卒業してカメラの世界へ! | Gadget Nyaa | ガジェットブログ
『RX100M7』を購入して2年に及ぶ長期使用レビューを行いました。 カメラデビューを考えている人はこれを買っておけば間違いありません。
Gadget Nyaa | ガジェットブログ


FUJIFILM X-T50を購入レビュー。X-T30と実機比較したファーストインプレッション。 | Gadget Nyaa | ガジェ…
こんにちは、Yotchanです。 本日は新たな相棒カメラとなるFUJIFILM X-T50が到着したのでファーストインプレッションを紹介したいと思います。 モノとしては気に入りました…
コメント