
写真を撮りに出かける際には必ずポケットに入れているRX100M7に救われる瞬間が多々あります。
今回の作例は換算53mmの単焦点レンズの限界を補ってくれたRX100M7の活躍の記録です。
目次
RX100M7の野生動物の作例










手のひらサイズのコンパクトな筐体で200mmまでカバーできるRX100M7の万能性には本当に助けられています。
望遠端がもう少し明るければ・・・と思うことはあるものの、200mmでなければ撮れなかった写真もあるので妥協範囲です。
散歩だけでなく運動会や発表会でもRX100M7がメインになったりするので本当に偉大なコンデジです。
そろそろ70-300のFUJIFILMレンズを買った方がいい気がしてきた今日この頃です。
RX100M7での動画作例
RX100M7を購入して4年目ぐらいにして初めて?レベルで動画を撮ってみました。
ズーム時の音と手ブレが気になるものの、コンデジでこれだけ撮れたら十分ですよね。
流石のAF性能です。
本日の機材
Gadget Nyaa | ガジェットブログ


RX100M7の作例と長期使用レビュー|スマホを卒業してカメラの世界へ! | Gadget Nyaa | ガジェットブログ
『RX100M7』を購入して2年に及ぶ長期使用レビューを行いました。 カメラデビューを考えている人はこれを買っておけば間違いありません。
コメント