
久しぶりに祖母の家に泊まったついでに朝活フォトウォークに行ってきました。
人生であと何回この家に来るんでしょうね。
目次
Ultron 27mm F2の作例







子供の頃によく祖父と歩いた道。
ここ以外で頭上を電車が通るという体験をしたことはありません。








街は変わっても農道の景色は昔のままです。
歩きながら以前はX-Pro2を買ったばかりの時にこの道を歩いたなと思い出してみたり。










頼まれていたメダカの餌やりクエストを完遂。
もう少ししたら昨年同様にイチゴを育てるらしいです。




20年ぶりぐらいに滑ってみたすべり台。
この場所も昔のままでした。



目の前から爆走してくる動物に遭遇したので反射で撮影。
猫っぽい感じではなかったのでタヌキだったのかも?と思ってます。
RX100M7を持ってきていればと少し後悔しました。




特に夜にやることがなくなったのでなんとなく始めてみた朝活もなかなか悪くありませんね。
朝早くから活動していると1日を有効活用できている気分になります。




薄型軽量でカメラを気軽に持ち出せるようになるUltron 27mmは改めて良いレンズだと思いました。
ボディが違うので一概には比較できませんが、昨年X-Pro2とXF35mmF1.4 Rの写真と見比べても良い写りです。
本日の機材
Gadget Nyaa | ガジェットブログ


FUJIFILM X-T50を購入レビュー。X-T30と実機比較したファーストインプレッション。 | Gadget Nyaa | ガジェ…
こんにちは、Yotchanです。 本日は新たな相棒カメラとなるFUJIFILM X-T50が到着したのでファーストインプレッションを紹介したいと思います。 モノとしては気に入りました…
あわせて読みたい記事
あわせて読みたい


【NOKTON 35mm F1.2作例】秋に色づく粉河寺|Fujiで切り撮る世界 Day.42
X-Pro2にNOKTON 35mm F1.2 X Mountをつけて撮った作例です。
コメント