![](https://photograph.pics/wp-content/uploads/2024/07/DSC05579-1024x683.jpeg)
Utulensよりも2倍寄れる最短撮影距離が50cmのWtulens Lも購入してみました。
室内ではWtulens L、屋外ではUtulensといった使い分けもありかもしれません。
目次
Wtulens Lでデジタル写ルンです生活
![](https://photograph.pics/wp-content/uploads/2024/07/sukashi_20240722_011557-1024x683.jpg)
![](https://photograph.pics/wp-content/uploads/2024/07/sukashi_20240722_011610-1024x683.jpg)
![](https://photograph.pics/wp-content/uploads/2024/07/sukashi_20240722_011715-1024x683.jpg)
Wtulens LはUtulensと比較して周辺減光が大きい印象があります。
とはいえ、低画素なX-T10で撮影する分には特に気になりません。
![](https://photograph.pics/wp-content/uploads/2024/07/sukashi_20240722_011924-1024x683.jpg)
![](https://photograph.pics/wp-content/uploads/2024/07/sukashi_20240722_011809-1024x683.jpg)
![](https://photograph.pics/wp-content/uploads/2024/07/sukashi_20240722_011752-1024x683.jpg)
![](https://photograph.pics/wp-content/uploads/2024/07/sukashi_20240722_012048-1024x683.jpg)
これはこれで味があっていい写りだと思っています。
X-T30やRX1RM2のようにくっきり綺麗に写るカメラとの違いが面白い。
![](https://photograph.pics/wp-content/uploads/2024/07/sukashi_20240722_011832-1024x683.jpg)
![](https://photograph.pics/wp-content/uploads/2024/07/sukashi_20240722_011853-1024x683.jpg)
![](https://photograph.pics/wp-content/uploads/2024/07/sukashi_20240722_011843-1024x683.jpg)
少し距離がある被写体はピントを掴みづらいので自宅以外ではUtulensの方が使いやすい印象は感じています。
写ルンですのレンズを再利用しているWtulens Lでは田舎のゲームセンターとの相性が抜群です。
![](https://photograph.pics/wp-content/uploads/2024/07/sukashi_20240722_011825-1024x683.jpg)
![](https://photograph.pics/wp-content/uploads/2024/07/DSCF9754-1024x683.jpg)
![](https://photograph.pics/wp-content/uploads/2024/07/sukashi_20240722_011902-1024x683.jpg)
この平成感がたまりませんよね。
平成生まれではあるものの、こういった遊びをさせてくれない家庭で育ったのでゲームセンターの遊び方は未だにいまいちわかっていません。
それなのにどことなく懐かしく感じるのは、きっとゲームセンターで遊ぶことに幼い私が憧れを持っていたからもしれません。
![](https://photograph.pics/wp-content/uploads/2024/07/sukashi_20240722_011651-1024x683.jpg)
子供と過ごす日々は幼少期の体験を振り返ることでもある貴重な時間。
今年の夏は花火大会や海水浴にお供させていただいて、かつて過ごした夏の時間を楽しませてもらいましょうか。
本日の機材
Gadget Nyaa | ガジェットブログ
![](data:image/gif;base64,R0lGODlhAQABAAAAACH5BAEKAAEALAAAAAABAAEAAAICTAEAOw==)
![](https://gadget-nyaa.com/wp-content/uploads/2024/07/DSC05579-scaled.jpg)
2024年にFUJIFILM X-T10をUtulensの母艦として購入した理由 | Gadget Nyaa | ガジェットブログ
こんにちは、Yotchanです。 本日はFUJIFILM X-T10を追加購入したのでその理由について紹介したいと思います。 X-T30のレビュー記事すら書けていないのにカメラばかり増えて…
コメント